NEW ENTRIES ---(03.01) ---(01.30) ---(01.27) ---(12.21) ---(12.16) ---(12.16) ---(10.30) ---(10.09) ---(09.26) ---(07.12) ARCHIVES 2025(3) 3月(1) 1月(2) 2024(12) 12月(3) 10月(2) 9月(1) 7月(1) 5月(1) 4月(2) 1月(2) 2023(8) 10月(1) 9月(1) 8月(2) 7月(1) 4月(1) 2月(1) 1月(1) 2022(20) 12月(1) 11月(3) 10月(1) 9月(3) 8月(1) 7月(2) 6月(2) 5月(1) 4月(3) 3月(1) 2月(1) 1月(1) 2021(12) 11月(2) 10月(3) 8月(1) 6月(1) 5月(1) 2月(4) 2020(14) 11月(2) 9月(2) 6月(1) 5月(1) 4月(2) 3月(3) 2月(2) 1月(1) 2019(29) 12月(4) 11月(1) 10月(1) 8月(2) 7月(1) 6月(5) 5月(7) 4月(6) 2月(1) 1月(1) 2018(24) 12月(1) 11月(6) 10月(2) 9月(1) 8月(4) 7月(1) 6月(1) 4月(1) 3月(1) 2月(4) 1月(2) 2017(17) 12月(2) 11月(2) 10月(5) 8月(2) 6月(1) 3月(1) 2月(3) 1月(1) 2016(24) 12月(2) 11月(1) 10月(2) 9月(1) 7月(3) 6月(2) 5月(2) 4月(2) 3月(5) 2月(2) 1月(2) 2015(38) 11月(3) 10月(7) 9月(3) 8月(1) 6月(2) 5月(3) 4月(6) 3月(7) 2月(1) 1月(5) 2014(28) 12月(3) 11月(2) 8月(2) 7月(3) 6月(2) 5月(5) 4月(2) 3月(3) 2月(3) 1月(3) AD RSS RSS
--- 2014.07.28 00:05 --- うぇっへーケースブック買っちまった!ジョンがシリーズの事件をスクラップした設定…の本みたい。インタビューも読み応えありましたが一番は本文内の二人のポストイットでのやり取りが楽しいです。まじこいつら男子wちなみに2冊あるのは原本(英語版)と和訳どっちも買ったからです。だぶったわけじゃないよ!訳文が通販レビューであまりに酷評だったので。といっても私には原本を訳せる英語力は皆無に等しいです。違いなんざ分かるわけねーです。まあようするに次シーズンまでのお勉強教材として買いました。あと原本のほうが手書き文字デザインでよりスクラップブックぽくていいです。