tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

xxx...

PROFILE
xxx...
アユム
平成を生きた腐ったおたく。流行りには乗れないので常にぼっち。
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
---(07.15)
---(06.25)
---(06.07)
---(05.13)
---(04.19)
---(04.19)
---(04.13)
---(03.01)
---(01.30)
---(01.27)
ARCHIVES
  • 2025(10)
    • 7月(1)
    • 6月(2)
    • 5月(1)
    • 4月(3)
    • 3月(1)
    • 1月(2)
  • 2024(12)
    • 12月(3)
    • 10月(2)
    • 9月(1)
    • 7月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
    • 1月(2)
  • 2023(8)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 8月(2)
    • 7月(1)
    • 4月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(1)
  • 2022(20)
    • 12月(1)
    • 11月(3)
    • 10月(1)
    • 9月(3)
    • 8月(1)
    • 7月(2)
    • 6月(2)
    • 5月(1)
    • 4月(3)
    • 3月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(1)
  • 2021(12)
    • 11月(2)
    • 10月(3)
    • 8月(1)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 2月(4)
  • 2020(14)
    • 11月(2)
    • 9月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
    • 3月(3)
    • 2月(2)
    • 1月(1)
  • 2019(29)
    • 12月(4)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 8月(2)
    • 7月(1)
    • 6月(5)
    • 5月(7)
    • 4月(6)
    • 2月(1)
    • 1月(1)
  • 2018(24)
    • 12月(1)
    • 11月(6)
    • 10月(2)
    • 9月(1)
    • 8月(4)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(1)
    • 2月(4)
    • 1月(2)
  • 2017(17)
    • 12月(2)
    • 11月(2)
    • 10月(5)
    • 8月(2)
    • 6月(1)
    • 3月(1)
    • 2月(3)
    • 1月(1)
  • 2016(24)
    • 12月(2)
    • 11月(1)
    • 10月(2)
    • 9月(1)
    • 7月(3)
    • 6月(2)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(5)
    • 2月(2)
    • 1月(2)
  • 2015(38)
    • 11月(3)
    • 10月(7)
    • 9月(3)
    • 8月(1)
    • 6月(2)
    • 5月(3)
    • 4月(6)
    • 3月(7)
    • 2月(1)
    • 1月(5)
  • 2014(28)
    • 12月(3)
    • 11月(2)
    • 8月(2)
    • 7月(3)
    • 6月(2)
    • 5月(5)
    • 4月(2)
    • 3月(3)
    • 2月(3)
    • 1月(3)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

---

2025.07.15 00:46
---
---

マロロばっかにピント合っちゃってどうしようもねえ連写しまくってたフライヤー前
結局ぼやけたのしか撮れんかった

私のBJが終わってしまったよ〜あああ

めっちゃ良かったです!語彙力!

まずビジュが良い。これは名医(暴論)
ロングコートが素晴らしくお似合いすぎて包まれてえ…
でも個人的には白川先生とお料理作ってるの時のコートなしverが最強に良き。股下25m定期
ワンディッシュ作ってくれる先生(ボンカレー)
全体的にシルエットや佇まいが格好良すぎて、これは軽率に少女の初恋を攫う初恋泥棒なんじゃないか。おまわりさんこの人です!そしておまわりさんも恋する
てかピノコがかんわいいのなんのって…矢吹さんが舞台の上だと本当にピノコにしか見えなかったです
天真爛漫さと、先生に対するちょっとの女心とかが絶妙すぎてまじアッチョンブリケ
「女の子」の演じ方が自然だったので、不思議と先生と連れ立って歩いてる時とかも違和感感じなかったのが凄かったです
てか先生のピノコへの表情がもうさ〜〜〜甘いんじゃあ〜〜〜!!助かる!!
キリコも原作とは違うデザインではあったけども、舞台上ではこれで合ってるのかも。お上品みもあってこれはこれで好きでした
BJとキリコ、「人を救う」っていう言葉は同じだけども、考え方が全く違う。命の重みとか生きることとは、とかそれがミュージカルのナンバーに乗って耳に入るのがストレートプレイとはまた違った趣きがあって良かったです。特に『いのち』の歌は真理子さんや白川先生、BJとピノコでそれぞれ歌ってくれるのが好き。
本当に2時間あっという間でした〜
残りのオペも無事乗り切れますように!
| --- »

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.